キャラメルソース

Evernote for NTT docomo プレミアムキャンペーン開催中!

docomoのXperia arcに機種変更して半年経ちますが、
先日、初めてEvernoteがプレミアム会員のキャンペーンをやっているのを知りました(´・ω・`)
今回のキャンペーンは、EvernoteとNTT docomoのコラボキャンペーンで、
docomoでAndroid端末を購入したユーザーが1年間プレミアム会員になるというキャンペーンです。
期間は2010年11月8日(Mon)~2012年4月30日(Mon)までです。
キャンペーンの1年間は、登録した日から1年間となります。

仕事で頻繁にEvernoteを使う自分としては、ありがたいキャンペーンでした(○´∀`)ノ
とりあえず来年の9月まではプレミアム会員でいれそうですw

Xperia arcでプレミアム会員にできない不具合が出ていたみたいですが、
現在は問題なく登録することができました!

キャンペーンの詳細は下記を参照してみてください!

キャンペーン期間

2010年11月8日(Mon)~2012年4月30日(Mon)
※大変ご好評をいただき、キャンペーン期間を2012年4月30日まで延長いたしました。

※キャンペーン登録日から365日間となります。

※既にプレミアム会員の方でもキャンペーンに登録可能です。
月極めで加入している場合は、登録した月の翌月から1年間無料となり、
1年後自動的に課金が再開されます。年極めで加入している場合は、
現在の加入期間終了後から1年間無料となります。
なお、プレミアム会員費をPayPalでお支払いしている場合、
まずPayPalの課金をキャンセルしてからキャンペーンに応募してください。
キャンセルせずに応募した場合、PayPalの課金は継続されますのでご注意ください。

※既に無料会員の方で今回キャンペーン登録された方や新規でキャンペーン登録と
同時にユーザー登録された方は、1年間のキャンペーン期間終了後は自動的に無料会員に戻ります。
その後自動的に課金されることはありませんのでご安心ください。

※キャンペーン終了後に無料会員に戻られても、
それまで保存したノートにアクセスできなくなるようなことは一切ありません。
すべてのノートを継続してお使いいただけます。

対象機種

ドコモの全Android搭載機種(今後発売予定の機種を含む)
「HT-03A」「Optimus chat L-04C」「Optimus Pad L-06C」「MEDIAS N-04C」
「GALAXY Tab SC-01C」「GALAXY S SC-02B」「LYNX 3D SH-03C」「LYNX SH-10B」
「XperiaTM SO-01B」「Xperia arc SO-01C」「REGZA Phone T-01C」「MEDIAS WP N-06C」
「P-07C」「AQUOS PHONE SH-12C」「Optimus bright L-07C」「F-12C」「GALAXY S II SC-02C」

ご注意
今回のキャンペーンには、以前からドコモで販売されているAndroid端末も対象となりますが、
11/8以前から販売している機種についてはインストールされているEvernoteのアプリケーションの
バージョンを最新に無料でアップデートして頂く必要があります。
アップデートを実行するには、アプリの”設定”メニューの中から”更新を確認する”を選択し、
アップデートを実行してください。

登録方法

キャンペーン期間中に対象機種にてEvernoteアプリケーションを起動し登録するだけです。

キャンペーンページ

キャンペーンページ

2011年8月度 アクセスログ解析報告

2011年8月度 アクセスログ解析報告

早いもので、もう9月なんですね~
朝や夜がだんだんと涼しくなってきました(´・∀・`)
夏が終わっていく~ということで、夏の思い出のアクセスログ解析はじめます!

◆2011年8月度

セッション:2,498(先月比:+936)
ページビュー:9,708(先月比:+5,503)

3月からのセッション(SS)とページビュー(PV)はこんな感じになってます。

セッション、ページビューが毎月伸びてはいるけど、8月の伸び率がすごすぎるね。
ゼルダの伝説がHTML5で遊べる?』の記事がツイートされたことによって
一気にページビューが跳ね上がってます。
ソーシャルネットワークのすごさを感じた一瞬でしたねw

◆キーワード検索 上位5件
1. ape akb48
2. bape壁紙
3. おしゃれ 冷蔵庫
4. ape壁紙
5. シゲモリの森

相変わらずのAKB効果でした。
8月は暑さからか、冷蔵庫で検索するユーザーが多かったみたいで、
以前ブログでまとめた『オシャレな冷蔵庫』へのアクセスが多かったです。
来月はフォーゼの壁紙が確実に上位に来そうな感じですw
現時点でもアクセスがかなり多いですヽ(・´∀`・)ノ

◆ユーザー
■ブラウザ

  • Internet Explorer:1,262
  • Firefox:535
  • chrome:374
  • Safari:270
  • Opera:32

◆総括
7月~8月の途中までページビュー数が10,000を超えている期間がありました!!
できれば8月の報告で、10,000PV達成~と大きく掲載したかったんですが、
最後の最後で10,000を割ってしまいました(´;ω;`)残念・・・

でもこの7月、8月でいろいろとブログに仕掛けをしていくことができました。
SS/PVを伸ばすための仕組を取り入れてみました!


詳細はまた別の機会にまとめてみようと思います!
現在、自分のブログは上の図のような仕組で流れてます。
特にTwitterからの訪問が最近は多くなってきてます。

WordPressにトラックバック用のURLを表示させるためのポイント

Wordpressにトラックバック用のURLを表示させるためのポイント

そういえばWordpressってトラックバック用のURLが表示されてないですよね。
せっかく情報(記事)を更新してもブログにトラックバックに関する情報がないと
ちょっともったいないですよね(´・ω・`)
そんなわけで、今回はトラックバックを表示させるためのコードをご紹介します。

トラックバック用のタグを埋め込もう

WordPressのトラックバックについて調べてみると、カイ士伝さんのブログで細かく紹介されていました。
※今回ご紹介するコードも、こちらで紹介されているものになります。
どうやらwordpressのトラックバックURLは「Trackback」というテキストにリンクされていて、
そのURLをコピーしないと使えないようです。リンクされているからといってそのリンクをクリックすると、
同じエントリーが再度表示されるだけでまったく意味がない仕様になっているようです。

■トラックバックの表示コード


TrackBack URL : ” readonly=”readonly” class=”trackback-url” onfocus=”this.select()” />


▲実際の表示イメージ

このコードをトラックバックを表示したい場所に埋め込めば作業完了となります。
自分はこのコード以外にcssで少し加工しています。
※トラックバック用のアイコン(img)や文字の装飾

自分もあまりトラックバックを使う方ではないんですが(-∀-`; )
これを機にちょっと意識したいと思いおます。

それにしてもWordpressは、個人に合わせていろんな使い方ができて楽しいですね!
情報も多いので、オリジナリティ溢れるブログが作りやすいです!!
まるでプラモデルを作っているような感覚ですw

Dropboxでホームページを公開するまでの流れをまとめてみた

Dropboxでカンタンに作れるホームページ!

クラウドサービスという言葉を最近よく耳にしますが、
そのクラウドサービスで代表的なものといえば、そう『Dropbox』です。
Dropboxというと、ストレージサービスという認識の人が多いと思うんですが、
実は制作したサイトを公開できちゃったりする意外な使い方もあったりするんです。
今回はDropboxで、ホームページを公開するまでの流れをご紹介します!

1.Dropboxのアカウントを取得しよう!


まずはDropboxのアカウントを取得します。アカウントは公式サイトから簡単に登録できます。
今回は2GBのサービス(無料)で問題ないと思います。
たくさんデータをweb上に上げたい方は有料版を選択してください。

Dropbox公式サイト

Dropboxの基本的な使い方の説明はしませんので、下記サイトを参考にしてみてください。

l誠 Biz.ID:Dropboxのセットアップと使い方

2.htmlとcssのデータを用意しよう!


サイトとして公開したいhtmlのデータを作成します。
cssも用意して、htmlで宣言してあげれば問題なくスタイルの設定もすることができます。

3.webに公開してみよう!

Dropboxフォルダ内にある、publicに制作したhtmlとcssデータを保存します。


次に、公開されているページのURLを確認します。


パブリックリンクをコピーすると、そのhtmlデータのURLがコピーされます。
これをブラウザで貼り付けすると、ページの確認ができます。
サンプルで自分が作ったサイトを公開しておきます。(とりあえず画像を表示しただけのもの)


サンプルサイト

WordPressのログイン画面をカスタマイズしてみた!

Wordpressのログイン画面をカスタマイズしてみた!

WordPressのログイン画面をカスタマイズできることは知っていたんだけど、
実装まで出来ていなかったので、後輩たちがまとめているブログを参考に、自分のブログでも実装してみました!
今回は、ログイン画面のカスタマイズが完了するまでの作業の流れを紹介していこうと思います。
すごく簡単でしたので、試してみたいと思っている方はゼヒ!!

1.オリジナルのロゴ画像を作成する

まずはオリジナルのロゴ画像を作成します。
今回CARAMEL SOURCE.ではメンテナンスページをイメージするイラストを作成しタイトルの横に表示しています。
ここはタイトルだったり、好きなイメージデータで大丈夫だと思います。

ログイン画面のロゴ

[画像サイズ]
326px x 82px
※背景が白ではないので、透過していないとちょっとみっともないかもしれないです。
 塗りつぶしの画像やロゴの外枠に枠線が付いた画像だったらいいかもしれないですね。

[画像のファイル名]
なんでもOK!このサイトでは『wp_login』と設定しています。

[画像のアップロード先]
ロゴ画像は、現在使っているテーマのimagesの中にアップしてください!!
別の場所にアップすると、正常に呼ばれてこない場合があります。
自分の場合は画像が表示されませんでした・・・

2.テーマのfunction.phpにロゴ画像の設定をする

WordPressで使用中のテーマのfunction.phpにロゴ画像を表示するためのソースを記述します。

function my_custom_login_logo() {
  echo '';
}
 add_action('login_head', 'my_custom_login_logo');

ソースを追記する位置は、それぞれにお任せいたします。

3.設定できたか確認してみる!

[これまでのログイン画面]
これまでのログイン画面

[変更後のログイン画面]
カスタマイズしたログイン画面

ちょっとしたことですが、自分専用って感じがしていいですよね!
まさにオンリーワンです!!
例えば、仕事でお客様のサイトをWordpressで制作していた場合、ログイン画面をその会社のロゴにしたりしておくと
お客様の満足度も高まりそうですね!こういう小さな気配りが後々ビッグビジネスを呼びますからね!!

次回はログイン後の管理者画面のロゴを変更してみたいと思います!


今回参考にした後輩たちのブログ。

デザイン どや!?