WORDCAMP TOKYO 2013に参加してきました!
スピーカーの皆様、スタッフの皆様、お疲れさまでした。
本当に楽しい時間をありがとうございました。
また、懇親会で名刺交換していただいた皆様、本当にありがとうございましたヽ(・´∀`・)ノ
2011年に続き、2回目の参加!
2011年に初めて参加させていただいたWORDCAMPですが、
2回目ともなると少し心に余裕を持って参加することができました!
気になったら行くべし! WordCamp TOKYO 2011に初めて参加してみた。 |
コンテンツセッションに参加
今回はWORDCAMP以外にもいろいろと用事があったので、セッションは
午前中のみの参加でしたが、一番聞きたかったコンテンツセッションに参加できてよかったです!
コンテンツセッションでは、ブログでのネタ探しや、有益なコンテンツについてなど
4社(うち1人は大学生)のブログ担当者や制作側の意見を聞くことができました。
自分も会社の製品ブログを更新する立場なのですごく参考になりました。
以下、いくつかメモから抜粋!
◆どうやってコンテンツを生み出しているか
<株式会社LIG 竹内さん>
ブログを見に来るターゲット層をしっかりと見極め、そのターゲットが欲する情報を公開する。
竹内さんの場合、デザイナーやエンジニアがターゲットとなるため、普段の業務の中で起こる
問題点の解決策などをまとめると効果的と説明。
◆そもそも有益なコンテンツってなに?
・普段の生活に活かせる記事
・ターゲットを意識したサイト ターゲットが欲しい情報こそが有益な情報である
⇒企業サイトやショッピングサイト
・その情報にメリットがあるかどうか、得な情報であるか為になったか
◆LIGのブログは最初からアクセスがあったのか
やはり最初はアクセスがない状態であった。
コンテンツがたまってきたところで、アクセスがだんだんと増えてきたことを実感。
アクセス数がある程度増えてきたところでバズるようなおもしろい記事を掲載することで
さらに自分たちのファンを作っていくことに成功した。
現在はブログから仕事の話も来るようで、営業コストの削減にもつながっているという。
◆店舗やイベントなどの集客に繋げる秘訣は
・ブログやFacebook、Twitterで宣伝していく
・こくちーず(告知’s)の活用
こくちーず(告知’s) |
◆サイトの回遊性を上げるための工夫
・回遊するキーワード、回遊しないキーワードをアナリティクスから確認する
・関連記事を掲載する
・人気記事のランキング表示(自社制作)
◆スマートフォン対応って気にしてる
・Googleはスマホ対応されたテンプレートを優遇している
⇒検索結果で上位を目指すにはスマホ対応!
・Googleはレスポンシブを大推奨
⇒しかしお客様のこと、開発工数のことを考えるとそれも難しい
今年もステッカーをたくさんいただいてきました!
WORDCAMPの楽しみにもなってるステッカー集め!
毎年ワプーのシールはもちろん、スポンサーブースで配布されている様々な
ステッカーをもらうのも楽しいんですよね~
今年もいっぱいいただきました。ありがとうございましたw
懇親会にも参加してきたよ!
今回も懇親会まで参加してきました!
毎回この懇親会で名刺交換できるのがいいんですよね~
いろんな人と話が出来て、本当に楽しい時間となります。
いろいろなアイテムもゲットできたりとお得な会でもあるので好きです(*´ω`*)
ところで今回はワプーのケーキはなかった??
WORD PRESSカルタ
遠方から来た方にプレゼント!ということでいただいてきたWORDPRESSカルタ!
こちらも実によく出来ています!!この内容を暗記してたらお客様の「やりたい!」にある程度
応えられるんじゃないかな??基本的にはプラグインの名前が載っているカルタとなります。
うちの会社のデザイナーさんにやらせてみたいですねw
スタッフTシャツ!
2011年に続き、またスタッフTシャツをもらうことができましたw
前回はオレンジ色だったので、今回の黄緑色も綺麗な色で気に入っております。
カジュアルな格好で出社できる土曜日にこのTシャツで行ってみようかな( ´艸`)
今年は前回以上にいろんな人とお話することができました!
会社の仲間で参加されている方も多くて少し羨ましかったですね。
自分たちもメンバーを募ってみんなで参加してみたいな~
ぜひWORDCAMP静岡もやりたいところですね!
One Response to WordCamp Tokyo 2013に参加してきました!
アーシタン・ナレッジ・インデックス » WordCamp Tokyo 2013感想ブログのまとめ
Replied on: 2013/09/18, 3:11 AM
[…] WordCamp Tokyo 2013に参加してきました! | CARAMEL SOURCE. […]