
幼少の頃によく行っていた清水の七夕まつりに行ってきました。
もう20年くらい行ってないような気がするんだけど、相変わらずの人の多さに驚きました。
商店街はちょっと寂しくなったような気がするけど、清水はまだまだ活気がありました!

今年はロンドンオリンピックもあることから、ロンドンをイメージさせるものが多くありました。

こちらは毎年恒例なのかな?その年の仮面ライダーは絶対いそうですねw
今年はもちろんフォーゼです!!メテオやドロイドも一緒に飾られてましたよ~

震災後の復興を願った七夕飾りもありました。
清水の七夕祭りも去年は自粛して開催されなかったのかな?

七夕飾りで一番多かったのが、やっぱり清水の顔!ちびまる子ちゃんでした。
なかでもこちらの作品はずば抜けてうまかったです!まる子賞も受賞してますしね!
いろんなちびまる子ちゃんが迎えてくれました。

初音ミクも飾られていました。
こちらの飾りの周りには、大きなお友達が集まってましたね。

親に連れてきてもらったときに、このお店でファミコンのソフトを買いましたwww
TVゲームのデパートw未だに健在でした。
Nintendoのロゴやドリームキャストのデモ台など歴史を感じるものが多かったです。
まとめ
幼少の頃の記憶では、ものすご~く長くて大きいお祭りってイメージが強かった
清水の七夕祭りですが、大人になった今でも大きなお祭りだな~と
改めて実感しちゃいました。全てのお飾りを見て歩くと結構な距離になりますね。
往復するだけでいい運動になりました。

















コメントを残す