キャラメルソース

ゆきだるまマイスター

事もプライベートもマイスターw


毎日ゆきだるま作りに精を出す自分ですが、ようやくマイスターの称号を頂くことが出来ました。
称号ったってただゆきだるまにマイスターって言われるだけなんだけどね。


15日に『くろはなのトナカイ』から手紙が届きました!
それと同時に村に生えている針葉樹林にイルミネーションがつきました!
環境改善のために、ある地帯にまとめて植えていたのが功を奏し
キレイに点灯してくれてます!


キャラメルが村を去った後に、DS時代から憧れていたモサキチが引っ越してきました!!
これにはカンゲキ!夢のキャラが引っ越してくると俄然やる気がでてきます!!
あとはエテキチさえきてくれれば!!


本日20時過ぎに街に行ってみると、はじっこのコーンが避けられていて
リセットさんの職場?への潜入に成功!
銀のスコップをいただきました!早速、村に帰って岩を叩きまくってますw

オーロラ観測

れってなんか意味あったっけ?


初めて村でオーロラを観測。DSのときよりもやっぱり映像がキレイだ~

 
つり大会の結果ですが、見事に優勝!
108cmの『スズキ』で優勝を勝ち取りました!さすがつりキチw

雪だるまからのプレゼント

だるまの季節ですね


DS時代ではなかなかコツがつかめなかった雪だるま。
今回はめずらしく3日連続で成功しています。
テレビと冷蔵庫をゲットしています。(3個目は明日届きます)


初めて花の交配に成功しました。
もともとバラの交配を目的にたくさんの花を植えてたんだけど
いらなかった花の集合地で交配が出来てしまうとは・・・


12月に入って釣れる魚や捕れる虫の種類が変わってきました。
そんな中釣ったクリオネです。(レアかと思ったら結構泳いでた)


最後に、あやしいネコがついに村に来ました。
MICKEY村からきたみたいです。アン○ンマン風になっていた顔を
ピカソちっくに描き換えてみました。それにしても手抜きすぎ・・・

輝き装備

んのパチンコ+ぎんのじょうろをゲット


まずは『きんのパチンコ』から。
何回か風船を打ち落としていると、たまにきんのパチンコが飛んでくるって情報だけを頼りに
ひたすら風船を打ち落としてたら、ようやく飛んできました。
今回は上の写真のように3つの風船について飛んできました(DS時代の記憶はないw)


次にぎんのじょうろをゲット。
こちらはたぬきちの店で花の種を50個買うともらえます。
とにかく毎日買い占めることがゲットへの近道ですかね。

残りはオノ、つりざお、むしあみの3種類か。
とりあえず積立金をナントカせねば。

祝 橋開通!

ゃらめる大橋じゃないぢゃん!


積立金200,000ベルによって建てられた橋。
開通記念に村長も役場を飛び出して見に来ていました。次は噴水か~先は長い・・・


久しぶりにししょーの公演を見にいってきました。
今回は『ハテナなはなし』を鑑賞。これを使うときってあるかな?(イマ?)